-
KOBE Free Wi-Fiアクセスポイント一覧
KOBE Free Wi-Fiは株式会社ワイヤ・アンド・ワイヤレス社が提供する無料公衆無線LANサービスです。 市内では、飲食店を含め、約250拠点500箇所以上でご利用いただけます。 -
夜景スポット一覧
神戸市では、平成23年度に「神戸市夜間景観形成実施計画(都心・ウォーターフロントエリア)」を策定し、より魅力的な夜間景観形成を推進しています。 平成24年12月に、新たな魅力「都心・ウォーターフロント」の夜間景観の募集を行い、「神戸都心夜景10選」が選定されました。 -
まちかど救急ステーション
このデータセットには説明がありません
-
神戸市内の消防署
神戸市内の消防署情報をまとめたデータです。 -
災害時こまらんトイレ整備箇所一覧
災害時こまらんトイレとは災害時でも水洗で利用できる公共下水道接続型の仮設トイレです。備蓄倉庫にある上屋パネルとポータブル形式の便器を組み立てて利用します。 -
神戸市避難場所
神戸市の避難場所をまとめたデータです。 -
地域福祉センター一覧
神戸市内の地域福祉センターの住所や電話番号をまとめたデータです。 -
こうべ・だれでもトイレ設置施設
「こうべ・だれでもトイレ」は車いす使用の方だけでなく、様々な方へ配慮された「多機能・多目的トイレ」です。 -
市役所・区役所一覧
神戸市の市役所や区役所、支所の住所や電話番号、緯度経度、バリアフリー情報をまとめたデータです。 -
Feel KOBE Map作成用クエリ
神戸公式観光サイト「Feel KOBE」の情報をArcGIS onlineのStoryMAPで公開しています。このMAPを作成するための属性情報をFeel KOBEのイベント情報APIから取得するためのSPARQLクエリです。 -
KOBE Today Map作成用クエリ
イベントサイトKOBE Todayの情報をArcGIS onlineのStoryMAPで公開しています。このMAPを作成するための属性情報をKobe Todayのイベント情報APIから取得するためのSPARQLクエリです。 -
くらしの防災ガイド(ハザードマップ)データ
くらしの防災ガイドに掲載しているハザードマップのGISデータです。 データを使用する際は以下の点に注意してください。 ・土砂災害警戒区域は概ね指定を完了していますが、地形改変等により、追加指定や既存区域の見直しを行っている場合があります。 ・土砂災害特別警戒区域は早期の指定完了を目指し順次指定を進めています。... -
神戸港津波ハザードマップ
神戸港津波ハザードマップのGISデータです。 データを使用する際は以下の点に注意してください。 ・土砂災害警戒区域は概ね指定を完了していますが、地形改変等により、追加指定や既存区域の見直しを行っている場合があります。 ・土砂災害特別警戒区域は早期の指定完了を目指し順次指定を進めています。... -
児童館・学童保育コーナー一覧
神戸市の児童館・学童保育コーナー一覧です。 -
地域の範囲
神戸市では平成28年3月策定の「神戸市地域コミュニティ施策の基本指針」において、住民のみなさまに地域活動に役立つデータを分かりやすく提供し、「地域の実情や課題の共有」を促進することとしています。人口、世帯数、高齢化率などのデータを概ね小学校区(192地域)ごとにまとめた「地域の基礎データ(統計版とマップ版)」を作成しており、その範囲のGISデータを公開... -
神戸市大気汚染常時監視結果
神戸市は、昭和39年に大気汚染物質(硫黄酸化物)濃度の連続自動測定を開始して以来、市内における環境汚染状況の把握を目的として、工場など発生源を含めた環境常時監視を行っています。この測定結果を公開しています。 -
阪神・淡路大震災「1.17の記録」
阪神・淡路大震災の記録写真をオープンデータとして提供しています。 -
介護老人保健施設協会会員施設
介護老人保健施設協会会員施設の施設名や住所、電話番号をまとめたデータです。 -
身体障害者施設連盟施設
身体障害者施設連盟施設の施設名や住所、電話番号をまとめたデータです。 -
知的障害者施設連盟施設
知的障害者施設連盟施設の施設名や住所、電話番号をまとめたデータです。